Index: [Article Count Order] [Thread]

Date:  Tue, 17 Sep 2002 13:53:19 +0900
From:  Akiyo Yatagai <akiyo@chikyu.ac.jp>
Subject:  [game-jp:0450] 大村先生のセミナー(時間変更):第5回地球研セミナーのご案内(9月18日)
To:  game-jp@ihas.nagoya-u.ac.jp
Message-Id:  <5.0.2.5.2.20020917134928.00cd5c50@mail.chikyu.ac.jp>
X-Mail-Count: 00450

GAME-JP の 皆様

総合地球環境学研究所の谷田貝です。
8月21日にご案内させていただきました、明日のセミナーは、以下のように
時間変更になりました。ご案内後、今週初めまで外国出張のため、
訂正のご連絡が遅れまして、大変失礼しました。

皆様のお越しをおまちしています。



>関係各位
>
>第5回地球研セミナーを下記の通り開催いたします。
>今回は日本学術振興会上級招聘研究員として北海道大学低温科学研究所に滞在中の大
>村 纂先生です。午前と午後の2回にわたってお話をしていただきます。皆様ふるっ
>てご参加ください。明日は朝10時半スタートですのでお忘れなく。
>
>談話会幹事 谷内、梅津
>**************************************
>
>第5回 地球研セミナー
>
>講師: 大村 纂 (専門:気候学、雪氷学)
>日本学術振興会上級招聘研究員(北海道大学低温科学研究所)
>  スイス国立工科大学教授
>
>日時: 9月18日(水)午前10時半から12時、午後1 時半から3時
>場所: 地球研3階セミナールーム
>
>10:30-12:00
>「全球放射収支における新事実と新しい問題点」
>New findings and problems in the global radiation balance
>
>地球規模で起きる気候変動の原因のほとんどは放射平衡のずれによる。現時点に於け
>る全球の放射収支を知ることは、その変動と、更に続く気候変化を理解するうえで大
>変重要であ
>る。ここでは、新しく解明された放射収支とエネルギー収支について、話題を提供
>し、過去と未
>来における変動の可能性を考え、その結果が人類にもたらす影響を予測する。
>
>13:30-15:00
>「学際的研究と高等教育の実行に際する問題点」
>
>学際的研究体制は、大きな課題を目標とした研究目的には、多くの場合適したもので
>ありながら、その実行は決して容易なものではない。この方向が正しいか、誤ってい
>るかとは別
>に、社会からの要請が高いことも事実である。こうしたことに将来取り組む人材を育
>成するには、
>どうした教育体制が必要で、また効果的であるかも考えるべき重要な問題である。ス
>イス国立工
>科大学での経験をふまえてお話したい。

--------------------------------------------
 谷田貝 亜紀代
    akiyo@chikyu.ac.jp

 文部科学省 総合地球環境学研究所 研究部助手
 http://www.chikyu.ac.jp

 〒606-0878 京都市上京区丸太町河原町西入る
          高島町335番地
 Tel: 075-229-6152 (谷田貝直通)
 Tel: 075-229-6111 (地球研代表)
    Fax: 075-229-6150(地球研共通)
---------------------------------------------