Index: [Article Count Order] [Thread]

Date:  Tue, 15 Oct 2002 09:56:10 +0900
From:  Shuji SHIMIZU <shimizu@eorc.nasda.go.jp>
Subject:  [game-jp:0459] 熱帯降雨観測衛星 (TRMM) 5周年記念国際シンポジウムのお知らせ
To:  GAME-JP <game-jp@ihas.nagoya-u.ac.jp>, YM-net <ymnet@kugi.kyoto-u.ac.jp>,        mesophia <mesophia@mri-jma.go.jp>
Message-Id:  <20021015094912.C2EB.SHIMIZU@eorc.nasda.go.jp>
X-Mail-Count: 00459

GAME-JP、mesophia、ym-netの皆様

NASDAの清水です。
同様のメールを複数受け取られる方には、御容赦願います。

11月14日に大阪府立大でにおいて、熱帯降雨観測衛星(TRMM)5周年記念
国際シンポジウムが開催されますので、皆様にお知らせ致します。

ご興味のある方はぜひご参加ください。


----------------------------------------------------------------------------
熱帯降雨観測衛星(TRMM)5周年記念国際シンポジウム
「宇宙から見た地球環境―水循環観測を中心にして」のお知らせ

Home Page:http://www.aero.osakafu-u.ac.jp/as/okamoto/symposium/index.html


1.講演会の目的:
 人工衛星からのリモートセンシング技術は、地球環境問題の把握に極めて有効な手段で
あり、大気・海洋・陸域等の様々な分野で有効に利用されている。

 本講演会は、2000年12月に開催された第1回の「宇宙から見た地球環境講演会―
21世紀の地球観測を目指して」に引き続いて、関西地区において地球環境問題に興味を
有する産官学各分野の研究者、学生、一般市民等を対象とし、熱帯降雨観測衛星(TRMM)5
周年を記念して開催する。

 講演会では、大型衛星(Aqua, Tera, Envisat, ADEOS-II)による本格的な地球環境観測
の時代を迎えた中で、特に水循環観測を中心にして、わが国の宇宙開発事業団や通信総合
研究所、米国NASAが関わっているTRMM 衛星の成果を紹介すると共に、TRMMを継承する全
球降水観測計画(GPM)計画について紹介する。

 本会議を通して、21世紀に於ける関西地域での宇宙からのリモートセンシング技術の
研究と教育の一層の発展に寄与することを目的とする。

2.開催日時:2002年11月14日(木)午後1時〜5時45分

3.開催会場:大阪府立大学学術交流会館多目的ホール
       大阪府堺市学園町1−1
       新幹線新大阪駅より地下鉄御堂筋線 なかもず駅下車徒歩15分

4.主催:大阪府立大学大学院工学研究科、独立行政法人通信総合研究所、
     宇宙開発事業団、NASA(米国航空宇宙局)
  後援:東京大学気候システム研究センター、名古屋大学地球水循環研究センター、
    (財)リモート・センシング技術センター(RESTEC)、関西宇宙フォーラム

5.その他:
    参加費:無料、言語:日本語、通訳あり
    
6.開催責任者:
  岡本謙一、大阪府立大学大学院工学研究科航空宇宙工学分野
  TEL/FAX: 072-254-9241
    E-mail : okamoto@aero.osakafu-u.ac.jp
                                      
7.お問い合わせ先:
  TRMM 5周年記念国際シンポジウム
  「宇宙から見た地球環境―水循環観測を中心にして」事務局
  TEL: 03-5467-5539, FAX: 03-5467-5538
  E-mail :TRMM@prime-intl.co.jp 
    
8.プログラム:
  13:00 開会挨拶
  13:05 わが国の地球観測衛星計画
       ……小川利紘(宇宙開発事業団) 
  13:40 Earth Observation Program in NASA
       ……Jack Kaye(米国航空宇宙局)(予定)
  14:40 地球環境における水循環研究の重要性
       ……中村健治(名古屋大学大球水循環研究センター)
  15:10 休憩 (ビデオ 上映)
  15:30 熱帯降雨観測衛星(TRMM)の成果(その1:降雨レーダ)
       ……井口俊夫(独立行政法人通信総合研究所
  15:55 熱帯降雨観測衛星(TRMM)の成果(その2:実用的意義)
       ……中澤哲夫(気象研究所)
  16:20 全球降水観測計画(GPM)への期待
       ……沖理子(宇宙開発事業団)
  16:45 Expectation to the GPM Project
       ……Eric Smith (米国航空宇宙局)
  17:40 閉会の挨拶
----------------------------------------------------------------------------