Index: [Article Count Order] [Thread]

Date:  Tue, 17 Dec 2002 12:35:54 +0900
From:  ニシオフミヒコ <fnishio@ceres.cr.chiba-u.ac.jp>
Subject:  [game-jp:0484] Re: 中国 1 km土地利用数値地図・その他地図・画像各種の紹介
To:  <game-jp@ihas.nagoya-u.ac.jp>
Message-Id:  <BA24C98A.1DE2%fnishio@ceres.cr.chiba-u.ac.jp>
In-Reply-To:  <00a601c2a574$50e63a10$0e00a8c0@common6>
X-Mail-Count: 00484

近藤 先生
念のため、転送します。

西尾

> 中国1km土地利用数値地図・その他数値地図・画像各種の紹介
> 
> デ-タ作成:
> 中国国家リモ-トセンシングセンタ-、
> 中国国家測絵局国家基礎地理情報センタ−、
> 北京中科永生数据科技有限公司
> より詳しい情報はこちらへホ-ムペ-ジ:http://www.telesign.co.jp/
> 問合せ先:(株)テレサイン・ジャパン 
> 住所:東京都千代田区神田佐久間町4―9みちのくビル2F
> 電話:03-3866-6181  Fax:03-3866-6183 Email:telesign@telesign.co.jp 
> 
> 一 中国1kmメッシュ土地利用図数値デ−タ
>  元デ−タ:TM 画像
>  時期:1995年から2000年まで
>  識別率:1KM、  デ−タフォ−マット:Arc/Info Grid
>  内容:水田、畑、有林地、灌木林、疏林地、その他林地、高カバ−率草地、
>     中カバ−率草地、低カバ−率草地、河、湖泊、ダム?坑塘、永久性冰川雪
> 地、
>     砂利、灘地、城鎮用地、農村居住地、その他建設用地、沙地、戈壁、
>     塩アルカリ地、沼地、裸地、裸岩石質地とその他25レイヤ
> 
> 
> 二 中国の県別補正後TM衛星画像 (2000年デ−タ使用)
>   デ−タ提供の基本単位:県行政区ごとに提供されている。
>   デ−タバンド:4、3、2バンドカラ−合成
>   デ−タ解像度:30メ−トル  投影方式:等積円錐投影
> 
> 三 400万の1資源環境数値地図(更新版)
>  作成機関:中国国家リモ−トセンシングセンタ−GIS部
>  55レイヤ::国境,省界,県界、県庁所在地,道路,鉄道,等高線,地形、植生、
>    土壌,土地利用,地質,河川,水文観測所、運河,湖、砂漠,氷川、凍土,氷雪区
> 分、
>    氷川と氷雪現象、沼澤分布区、沼澤種類、森林,草原、草原資源自然保護区、
>    水文地質、泉水と地下河川、薬材資源分布区、薬材資源種類、エネルギ−鉱産
> 資源,
>    金属鉱産資源、非金属鉱産資源,災害地質種類、災害地質種類点、地すべり、
>    航空磁力、新生代盆地、グラビティ−重力梯度層、モホ面、応力状態、
>    火山口・温泉と大地熱流、地表高導層等深線、第四系等厚線、
>    地表頂部縦波速度、野生駱駝、楊子鰐、孔雀、マライ鰐、鸚哥、
>    手長猿、パンダ、アジア象、野生馬と驢馬、中国猿
> 
> 
> 四 100万分の1中国資源環境数値地図
>  作成の機関名:上記400万分の1中国資源環境数値地図と同じで、
>  レイヤの項目名もほとんど同じ、行政境界、交通、基礎環境、
>  自然資源、自然?害、地球物理、動物?植物七種類など55レイヤ。
> 
> 五 1/100万中国数値地図
>  作成期間:中国国家測絵局国家基礎地理情報センター           
>  内容(17レイヤ)
>  種類名   主要内容と参照資料
>  行政区  行政区界、海岸線、島等、省、県級行政区、界線及海岸線等
>  居住地  人口50万人以上の都市及び地名、都市、居住地及び地名
>  鉄道  鉄道、鉄道橋等、主要鉄道路線
>  道路  道路、小路、道路橋等、
>  文化要素 自然保護区  自然保護区外囲線、長城、廟寺、塔
>  水系  河川、湖沼、ダム、給水路、防洪区、井、泉等
>  地形  等高線、標高点、
>  植生      森林、草地、縮尺によらない防護林等
>  土地覆盖 沙漠、  アルカリ地等
>  その他自然要素  火山、溶岩等
>  海底地形      等深線、水深点
>  その他海洋要素  航海線、礁石等
>  地理網      経緯線、北回帰線
> 
> 六 1998年中国特大洪水災害衛星画像図集 英語解説付き
>   編集:国家リモートセンシングセンター サイズ:283mm×210mm 78Pカラー
> 印刷物 
>   第一部分 気象衛星リモートセンシングシステム 第二部分 地球資源衛星リモー
> トセンシングシステム
>   第三〃〃 飛行機搭載リモートセンシングシステム   第四〃〃 洪水災害評価
> システム
>   この画像・写真図集は100枚ぐらいのカラ−画像図面を用いて
>   被害前後の状況を比較しながら、対照的で大変わかりやすくなっている。
> 
> 七 「1998年中国揚子江大洪水航空写真集」 :CD−ROM
>   洪水期間中撮影された数千枚の航空写真から厳選された数十枚の貴重な写真で
> す。
>   地上から取れた写真と比較して被害状況は非常に直観的でわかりやすいもので
> す。
>   撮影:国家測絵局       撮影期間:1998年8月1日〜11日
>   使用飛行機:M-8ヘリコプタ−  撮影高さ:800〜900m
>   閲覧環境:閲覧ソフトはCD-ROMに組込み済、Win95以上なら閲覧可能
> 
> 八 中華人民共和国人口統計デ−タ CD-ROM
>   国務院人口普査弁公室が出版したデ−タベ−ス商品による
> 
> 
> 
>