Index: [Article Count Order] [Thread]

Date:  Wed, 29 Oct 2003 22:14:21 +0900
From:  "HAYASHI Taiichi" <hayashi@rcde.dpri.kyoto-u.ac.jp>
Subject:  [game-jp:0577] Fw: [all-dpri 0116] 一般研究集会 15K-02 ご案内
To:  "GAME-Japan" <game-jp@ihas.nagoya-u.ac.jp>
Message-Id:  <BAY1-DAV34xNyt5OaWd00006fa9@hotmail.com>
X-Mail-Count: 00577

GAME-jpのみなさま

林 泰一(京大防災研)です.
下記のような研究集会が,
京大防災研で開催されます.
興味のある方はふるってご参加下さい.


> 平成15年度京都大学防災研究所一般研究集会15K-02のご案内をいたします.ご多
> 忙の折りかとは存じますが,ご参加を是非ご検討いただきますよう,よろしくお
> 願い申し上げます.
>
> ---------------------------------------------
> 各 位
>
>                  研究代表者 東北大学 風間 聡
>
> 有数の国際河川であるメコン河流域では大規模プロジェクトが計画され,今後予
> 想される地域の変貌に対して世界中から熱い視線が注がれています.途上国にお
> いては開発と環境を均衡させつつ発展を目指すことが重要ですが,東南アジアで
> は河川域の災害環境がそのためのキーポイントになるものと思われます.すなわ
> ち,大規模な洪水氾濫が負の効用をもたらすのと同時に,利水・漁業資源・交通
> といった生活に不可欠な機能を果たしている面は否めません.本研究集会におい
> ては,このように多面的な機能を有するメコン河の災害環境に対して,洪水,水
> 質,農漁業,生活,文化など専門の異なる多数の研究者が一堂に会し総合的に論
> じることでその実像に迫り,わが国にとって可能な技術協力のあり方を提示する
> ことを目的としています.
>
>       プログラム
>
> 研究集会 「東南アジアにおける河川域の災害環境−メコン河を例として−」
>
> 開催日時:平成15年12月15日(月) 午後1時〜午後5時
>
> 開催場所:京都大学木質科学研究所木質ホール(京都大学宇治キャンパス内)
> (http://www.kyoto-u.ac.jp/image-2002/kmap/buhin/map_pdf/uji.pdf)
> (http://www.uji.kyoto-u.ac.jp/gaiyou/annaizu.htm)
>
> 話題提供(13:00-16:45)司会:武藤裕則(京都大学)
>  13:00-13:10 挨拶(風間 聡:東北大学)
>  13:10-13:40 玉井信行先生(金沢大学)
>         「河川工学の視点から(仮)」
>  13:40-14:10 黒倉 寿先生(東京大学)
>         「水産資源について(仮)」
>  14:10-14:40 丹治 肇先生(独立行政法人農業工学研究所)
>         「農業について(仮)」
>  14:40-14:50 (休憩)
>  14:50-15:20 中村 哲先生(国立国際医療センター研究所)
>         「感染症について(仮)」
>  15:20-15:50 福士謙介先生(東京大学)
>         「水質環境について(仮)」
>  16:00-17:00 総合討論(コーディネーター・風間 聡)
>
> 懇親会:研究集会終了後,懇親会を企画いたしております.参加を希望される方
> にはご案内申し上げますので,研究集会への参加申込時にその旨お書き添え下さ
> い.
>
> 旅 費:話題提供者の他、研究集会参加者にも旅費の支給が可能ですので、下記
> 連絡先までお問い合わせ下さい。なお、支給できる限度が御座いますので、先着
> 順とさせていただきます。あらかじめご了承下さい。
>
> 連絡先(ご質問および参加申込):
>  京都大学防災研究所 武藤裕則
>  電話・ファックス(兼):075-611-4397
>  e-mail:muto@uh31.dpri.kyoto-u.ac.jp
>
> ※参加申込には下記フォームをメール,ファックス等でお送りいただいても結構
> です.
> ---------------------------------------------------------------
> 京都大学防災研究所平成15年度一般研究集会15K-02
> 「東南アジアにおける河川域の災害環境−メコン河を例として−」
> 参加申込
>
> 氏 名:
>
> 所 属:
>
> 連絡先:電 話:
>     e-mail:
>     
> 旅費支給希望の有無:  有  無
>  旅費支給をご希望の場合,下記情報をお知らせ下さい
>  職 名:
>  所属機関住所:
>  旅行日:平成15年12月 日〜12月 日
>
> 懇親会参加希望の有無: 有  無
>
> 備 考:
>
>
> ---------------------------------------------------------------
>
> -------------------------------------
> 武藤裕則 MUTO Yasunori
> muto@uh31.dpri.kyoto-u.ac.jp
>
>