GAMEの皆様,長岡技術科学大学の小池です.
先般,下記emailにて出版物をご紹介させていただきました.個人的な
事情により,7月10日をもって本学での会計を締めなければならな
いので,出版物が必要な方はお急ぎ7月8日までにお申し込みください.
以後9月ごろまで,当方の事務処理が滞ると思いますので,よろしくご
配慮ください.なお,GAME-CENTER MLメンバーの方にはNo.15,16が,
GAME-Tibets MLメンバーの方にはNo.15が,それぞれ自動的に配布され
ますので,お申し込みの必要はございません.
>GAME出版物のご案内です.
>
>1)Proceedings of the 1st International Workshop on GAME-Tibet
> Edited by A.Numaguti, L.Liu and L.Tian
> GAME Publ. 15, 152p.
> GAME-Tibetでは,昨年IOPの観測成果の概要を相互に紹介し,相互に
> 研究を進めるために,1999年1月に中国西安にて国際ワークショップ
> を開催しました.本書は,そのextended abstractを取りまとめたも
> ので,水文,衛星,同位体,大気−陸域相互作用,降水・雲過程に関
> する観測内容やpreliminaryな解析結果等が,39件収録されている.
>
>2)JMSJ Special Issue: Global Soil Wetness Project (GSWP)
> Edited by T.Koike, P.Dirmeyer, H.Dolman, A.Kitoh, T.Kumakura,
> H.Matsuyama, T.Oki, N.Sato and A.Sumi
> GAME Publ.16, 219p.
> 本書は,気象集誌(JMSJ)特別号のリプリントであり,1995-1997年
> に実施したGSWP(全球土壌水分プロジェクト)のpilot phaseに関わ
> る論文が14編収録されている.内容は下記の通り.
> Data Production: Chen and Mitchell
> Validation: Entin et al., Matsuyama et al., Zhang et al.,
> Oki et al., Koster et al.
> Sensitivity Study: Morrill et al., Pitman et al.,
> Dirmeyer and Zeng, Douville et al.
> Model Improvement: Boone and Wetzel, Sud and Mocko
> Global Coupling: Mocko et al., Dirmeyer
>
>上記の2編の出版物がご入用の方は,下記の要領でお申し込み下さい.なお,
>上記文献はJMSJ特別号のリプリントですので,JMSJ購読会員の方には,JMSJ
>配布ルートで近々お手元に届きます.
>
>--------------------------------------------------------------------
>1999年7月5日までにお申し込み下さい
>--------------------------------------------------------------------
>宛先:大石和江(長岡技大地環研秘書)
>email:oishi@hydro.nagaokaut.ac.jp (GAME-JPに返信しないで下さい!!)
>--------------------------------------------------------------------
>必要出版物に○をお付け下さい.
> ・GAME Publ.15: Tibet ( )
> ・GAME Publ.16: GSWP ( )
>
>住所:〒
>所属:
>名前:
>---------------------------------------------------------------------
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
小池俊雄,Toshio KOIKE
長岡技術科学大学環境・建設系 地球環境研究室
Hydrosphere and Atmosphere Interaction Laboratory (HAIL)
Department of Civil and Environmental Engineering
Nagaoka University of Technology
tel:0258-47-9667, FAX:0258-47-9673
email:tkoike@nagaokaut.ac.jp
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++