GAME-jpの皆様
山梨大学の石平 と申します。
以下の公募の案内を代理投稿させていただきます。
# 重複して受け取られました際には、どうかご容赦下さい。
======================================================
山梨大学COE特別研究員の公募
平成16年度4月採用分
21世紀COEプログラム「アジアモンスーン域流域総合水管理研究教育」では,
下記の研究課題について事業推進担当者と協力して研究を行える方を募集しま
す.研究課題及び事業推進担当者の詳細は,21世紀COEプログラム「アジア
モンスーン域流域総合水管理研究教育」のホームページ(http://www.coe.
yamanashi.ac.jp/~coe/)を参照してください.
1.研究課題
並列計算型数値気象モデルを用いたアジアモンスーン流域水循環変動に関する
研究
2.COE研究員の職務等
(1)身分:一般職の非常勤職員(COE特別研究員)
(2)資格:博士の学位を有するもの.または平成16年3月31日までに博
士の学位を取得する見込みのもの
並列計算機を用いた数値計算を行うことができるもの(本研究課
題に対する理解と意欲があれば,水循環・気象の分野以外を専門としてこられ
た方でも応募してください.)
(3)任期:1年契約.基本的に再任はしない.
(4)給与:文部科学省の規程に準じる.税金・保険料込みで月額35〜40万円
程度
3.採用方針
(1)選考委員:応募者の中から本COEプログラム内のCOE研究員人事選考委員
会が採用候補者を選考する.
(2)採用予定人数:1人
(3)採用予定年月日:平成16年4月1日
4.応募方法
(1)履歴書,研究歴(並列計算機を用いた計算とその他を明記すること)お
よび論文リスト(査読付きとその他に分けること)
(2)研究計画書(貢献できると考える研究内容と並列計算機を用いた数値計
算能力をアピールする内容をA4用紙2枚以内に記載したもの)
(3)応募に関して照会可能な方2名のお名前・連絡先(メールアドレス)
(4)主要論文のコピー3編以内
5.提出期限
平成16年1月23日(必着)
6.応募書類送付先
〒400−8511 山梨県甲府市武田4−3−11 山梨大学工学部庶務係
松下 宛
※封筒の表に「COE研究員応募書類在中」と朱記のうえ,簡易書留で送付して
ください.なお,応募書類は原則として返却しません.
7.研究課題などに関する問い合わせ先
山梨大学大学院医学工学総合研究部
社会システム工学系 大石哲(サブリーダー)
EMAIL: tetsu@yamanashi.ac.jp TEL: 055-220-8524
----------------------------------------
ISHIDAIRA HIROSHI
4-3-11 Takeda, Kofu Yamanashi 400-8511
TEL:055-220-8602
FAX:055-253-4915
e-mail:ishi@ccn.yamanashi.ac.jp
---------------------------------------